富谷中央病院の診療案内
宮城県富谷市の富谷中央病院は人間ドック、内科、循環器、消化器、呼吸器、糖尿病、人工透析、健康診断、など幅広く診察しております。

宮城県富谷市の富谷中央病院は人間ドック、内科、循環器、消化器、呼吸器、糖尿病、人工透析、健康診断、など幅広く診察しております。
担当医師 | ||
月曜日 | 午前 | 角川 |
午後 | 角川 | |
火曜日 | 午前 | 角川 ・ 大嶽 |
午後 | 休診 | |
水曜日 | 午前 | 角川 |
午後 | 角川 | |
木曜日 | 午前 | 角川 |
午後 | 角川 | |
金曜日 | 午前 | 角川 ・ 橋本 |
午後 | 休診 | |
土曜日 | 午前 | 角川 |
基本的に予約制となっております。事前に予約をお取り下さい。 曜日によっては担当医が病棟巡回中休診の場合もあります。 |
現在わが国では2200万人以上の方が糖尿病またはその予備軍といわれています。20歳以上では約5人に1人、60歳以上では約3人に1人に相当します。
糖尿病とは、血糖値が高い状態が続くために体にいろいろな影響が出てくる病気ですが、自覚症状がないことが多いので、放置している方が多いのが現状です。
しかし、実は動脈硬化をすすめ、脳梗塞や心筋梗塞といった命に関わる病気につながったり、失明や透析、足の切断などの合併症を引き起こすこともあります。
当院では平成20年5月より糖尿病外来をもうけ、治療にお悩みの患者さまや、健診などで糖がひっかかった方、あるいはご家族に糖尿病の方がおられるなど、さまざまなご相談にお答えし、その方にあった治療を、納得いただきながらすすめて参りたいと考えております。
治療の基本となる毎日の食生活については、管理栄養士による食事指導も随時お受けいただけます。
また、当院では必要に応じて、1週間、2週間、2泊3日といった期間での教育入院も可能です。
特に初めて糖尿病がわかった方、血糖がなかなか良くならない方はご相談下さい。糖尿病はただ血糖をコントロールするだけでなく、患者さまご自身に治療に取り組む意欲をお持ちいただくことが大切です。
当院では血糖と並んで重要な血圧のコントロールについて、また腎臓への影響が懸念される患者様に対しても、専門の医師が診療にあたることが可能です。
網膜症については当院眼科及び近隣の眼科の先生に診療いただいております。足の壊疽、切断につながることもある皮膚のトラブルについては、当院皮膚科にて治療を受け、看護師による手入れの仕方をお聞きいただきます。
また、糖尿病と深い関係のある歯周病についても、当院歯科にて歯科医師、歯科衛生士よりの治療と日頃の手入れの指導を受けていただけます。
当院では、糖尿病に関連する動脈硬化をみる検査として、下記検査が随時可能です。 いずれも所要時間5~10分程度で、痛みもない検査です。外来受付時にお気軽にお申し出下さい。
頚動脈エコー
動脈硬化検査(PWV)
頭部CT
心電図(24時間心電図も可能です)
内臓脂肪検査(スリムビジョン)
また、悪性疾患の検索として、胸・腹部諸検査(CT、超音波、上下部消化器内視鏡)も可能です。